2022/05/27 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/この世に完璧な人間などいない』を掲載致しました。
|
2022/05/20 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/Z世代から変わる、日本人の相場観』を掲載致しました。
|
2022/05/16 |
「ダイワ・ロシア株ファンド」について
|
2022/05/13 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/人口ピラミッドが教えてくれること』を掲載致しました。
|
2022/04/28 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/ライフプランニングの本質とは?』を掲載致しました。
|
2022/04/22 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/クレジットカードと住宅ローン』を掲載致しました。
|
2022/04/14 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/Takeaways from “Rule of 72”』を掲載致しました。
|
2022/04/08 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/「72の法則」が教えてくれないこと』を掲載致しました。
|
2022/04/01 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/超低金利時代の「72の法則」』を掲載致しました。
|
2022/03/25 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/「72の法則」が教えてくれること』を掲載致しました。
|
2022/03/18 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/源泉徴収票と所得税計算の流れ』を掲載致しました。
|
2022/03/11 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/今、貯蓄ゼロの20代の皆さまへ』を掲載致しました。
|
2022/03/04 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/20代の貯蓄事情は意識高い系』を掲載致しました。
|
2022/03/01 |
「ダイワ・ロシア株ファンド」の取引停止のご案内
ロシアによるウクライナ侵攻以降、ロシア株式、ロシア債券およびロシアルーブルの取引が極めて困難となっているため、本日2022年3月1日からロシア市場の状況が改善するまで、「ダイワ・ロシア株ファンド」の購入・売却の受付けを停止させて頂きます。 お申し込みの受付けを再開する際には、改めてご連絡いたします。
|
2022/02/25 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/給与明細と社会保険料の勘どころ』を掲載致しました。
|
2022/02/18 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/給与明細と所得税の源泉徴収』を掲載致しました。
|
2022/02/10 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/給与明細と住民税の「痛税感」』を掲載致しました。
|
2022/02/04 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/給与明細を見るときの勘所』を掲載致しました。
|
2022/01/28 |
ライフプランコラム『20代のお金の知恵/若いのに老後が気になるあなたへ』を掲載致しました。
|
2022/01/21 |
ライフプランコラム『介護費用の相場観/未経験者と経験者の驚きのギャップ』を掲載致しました。
|
2022/01/14 |
ライフプランコラム『iDeCoとは、「今の自分」から「将来の自分」への仕送り』を掲載致しました。
|
2022/01/07 |
ライフプランコラム『介護の基礎知識/どこの誰に相談すればいいの!?』を掲載致しました。
|
2021/12/24 |
ライフプランコラム『「貯蓄から投資へ」ではなく「所得から貯蓄へ」と考える』を掲載致しました。
|
2021/12/24 |
年末年始のサービス時間について
|
2021/12/17 |
ライフプランコラム『「積立投資を始めてみよう」と考えさせられるフレーズ』を掲載致しました。
|
2021/12/10 |
ライフプランコラム『つみたてNISA、「買付0円問題」の真相を探る(2)』を掲載致しました。
|
2021/12/03 |
ライフプランコラム『つみたてNISA、「買付0円問題」の真相を探る(1)』を掲載致しました。
|
2021/11/26 |
ライフプランコラム『老人の日に思う、8050から9060、そして10070?』を掲載致しました。
|
2021/11/18 |
ライフプランコラム『へそくり感覚で試算する、公務員の年金払い退職給付』を掲載致しました。
|
2021/11/12 |
ライフプランコラム『3連発でお届けする、「iDeCoファースト」な理由』を掲載致しました。
|
2021/11/05 |
ライフプランコラム『「コロナ禍の注意喚起」と「GPIFの投資原則」』を掲載致しました。
|
2021/10/29 |
ライフプランコラム『「iDeCoは掛金が少ない」とお嘆きの公務員の皆さまへ』を掲載致しました。
|
2021/10/22 |
ライフプランコラム『「長く働く」と「FIRE」、本(もと)を正せば同じこと?』を掲載致しました。
|
2021/10/15 |
ライフプランコラム『東京オリンピック、若手の躍進で考える「リスク」の取り方』を掲載致しました。
|
2021/10/13 |
本日の『UBS中国株式ファンド』の発注につきまして
平素は弊社ウェブサイトをご利用頂き誠にありがとうございます。 本日は香港市場が台風の影響により再開の確認が取れないため、本日発注の運用指図については、直近の再開日にスライドして発注をさせていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。
|
2021/10/08 |
ライフプランコラム『退職世代に伝えたい、つみたてNISAで作る「自分年金」』を掲載致しました。
|
2021/10/01 |
ライフプランコラム『つみたてNISAを「タテに積む」 vs 「ヨコに並べる」』を掲載致しました。
|
2021/09/24 |
ライフプランコラム『大学の学費は「つみたてNISA」と預貯金の“二刀流”で』を掲載致しました。
|
2021/09/17 |
ライフプランコラム『教育資金の準備、ライフプランニングっぽいコツは?』を掲載致しました。
|
2021/09/10 |
ライフプランコラム『実録/退職金の投資相談(4)分散投資、具体的にどう付き合ったらいいの?』を掲載致しました。
|
2021/09/03 |
ライフプランコラム『実録/退職金の投資相談(3)「損するリスクを減らす」って、どういうことですか?』を掲載致しました。
|
2021/08/27 |
ライフプランコラム『実録/退職金の投資相談(2)投資して1年で半分以下になるリスクを避けるには?』を掲載致しました。
|
2021/08/20 |
ライフプランコラム『実録/退職金の投資相談(1)「絶対に避けたいリスクは?」』を掲載致しました。
|
2021/08/13 |
ライフプランコラム『ゆるキャラ「イデコちゃん」と一緒に伝えたいこと』を掲載致しました。
|
2021/08/06 |
ライフプランコラム『ゆるキャラ「つみたてワニーサ」の背中としっぽ』を掲載致しました。
|
2021/07/29 |
ライフプランコラム『ゆるキャラ「とうしくん」に込められた投資の基本』を掲載致しました。
|
2021/07/21 |
ライフプランコラム『意外にもやればできる!ダイエットと資産形成』を掲載致しました。
|
2021/07/16 |
ライフプランコラム『介護は、無理やりの「覚悟」と無理のない「情熱」で…』を掲載致しました。
|
2021/07/09 |
ライフプランコラム『「やる、やらない」は覚悟、「続ける、続けない」は情熱』を掲載致しました。
|
2021/07/01 |
ライフプランコラム『コロナ禍だからこそ、じっくり読んだ「義父の通信簿」』を掲載致しました。
|
2021/06/25 |
ライフプランコラム『比較して学ぶ(8)/NISA vs つみたてNISA(その3)儲かるほど得をするけど、儲かった人しか得をしない?』を掲載致しました。
|
2021/06/18 |
ライフプランコラム『比較して学ぶ(7)/NISA vs つみたてNISA(その2)「初心者なら役立つ」を運用益非課税と損益通算で考える』を掲載致しました。
|
2021/06/11 |
ライフプランコラム『比較して学ぶ(6)/つみたてNISA vs iDeCo(その4)アンケート結果で比較する、つみたてNISAとiDeCo』を掲載致しました。
|
2021/06/04 |
ライフプランコラム『老後資金2000万円が55万円になっても変わらないこと』を掲載致しました。
|
2021/05/28 |
ライフプランコラム『つまみ食い!ピケティさんの『21世紀の資本』』を掲載致しました。
|
2021/05/21 |
ライフプランコラム『実感なき景気回復と株価上昇で「いま、できる、こと」』を掲載致しました。
|
2021/05/14 |
ライフプランコラム『「3はキライだよ〜」で説明する3つの社会保険』を掲載致しました。
|
2021/05/11 |
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うSBIベネフィット・システムズ コールセンター(加入者等の方)の営業時間短縮について
新型コロナウイルス感染症対策のため、SBIベネフィット・システムズ コールセンター(加入者等の方)のサービス時間を5月12日(水)より、下記の通り変更いたします。
■変更前 10:00〜18:00/月〜土(祝日を除く) 土曜日は加入者サイトに関するお問い合わせを承ります
■変更後 10:30〜16:30/月〜土(祝日を除く) 土曜日は加入者サイトに関するお問い合わせを承ります
※ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)のサービス時間に変更はございません。
|
2021/05/07 |
ライフプランコラム『「やればできる!」と言われ、閉口しているあなたへ』を掲載致しました。
|
2021/04/30 |
ライフプランコラム『日経平均株価が30年ぶりに3万円台へ 「積立投資をやっておけば…」と後悔しているあなたへ』を掲載致しました。
|
2021/04/23 |
ライフプランコラム『社会人になる娘へ贈る、20年モノの「お宝保険」』を掲載致しました。
|
2021/04/16 |
ライフプランコラム『比較して学ぶ(5)/つみたてNISA vs iDeCo(その3)「入口」と「出口」が違う、つみたてNISAとiDeCo』を掲載致しました。
|
2021/04/09 |
ライフプランコラム『比較して学ぶ(4)/つみたてNISA vs iDeCo(その2)つみたてNISAは「TEE型」、iDeCoは「EET型」』を掲載致しました。
|
2021/04/02 |
ライフプランコラム『比較して学ぶ(3)/つみたてNISA vs iDeCo(その1)』を掲載致しました。
|
2021/03/26 |
ライフプランコラム『比較して学ぶ(2)/3つのNISA、制度改正の影響やいかに?』を掲載致しました。
|
2021/03/18 |
ライフプランコラム『比較して学ぶ(1)/NISA vs つみたてNISA』を掲載致しました。
|
2021/03/12 |
ライフプランコラム『金融庁の「つみたてNISAの対象商品」を読み解く(3)』を掲載致しました。
|
2021/03/04 |
ライフプランコラム『金融庁の「つみたてNISAの対象商品」を読み解く(2)』を掲載致しました。
|
2021/02/26 |
ライフプランコラム『金融庁の「つみたてNISAの対象商品」を読み解く(1)』を掲載致しました。
|
2021/02/19 |
ライフプランコラム『投資信託を学ぶ/バランスファンドを考える(2)』を掲載致しました。
|
2021/02/12 |
ライフプランコラム『投資信託を学ぶ/バランスファンドを考える(1)』を掲載致しました。
|
2021/02/05 |
ライフプランコラム『投資信託を学ぶ/海外株式に投資するファンドを考える』を掲載致しました。
|
2021/01/28 |
ライフプランコラム『投資信託を学ぶ/インデックスファンドとアクティブファンド』を掲載致しました。
|
2021/01/22 |
ライフプランコラム『人生100年に備えるための「4人に1人」の法則』を掲載致しました。
|
2021/01/15 |
ライフプランコラム『平均値から見えてくるライフプランで大切なこと』を掲載致しました。
|
2021/01/15 |
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うSBIベネフィット・システムズ コールセンター(加入者等の方)の営業時間短縮について
新型コロナウイルス感染症対策のため、SBIベネフィット・システムズ コールセンター(加入者等の方)のサービス時間を1月15日(金)より、下記の通り変更いたします。
■変更前 10:00〜18:00/月〜土(祝日を除く) 土曜日は加入者サイトに関するお問い合わせを承ります
■変更後 10:30〜16:00/月〜土(祝日を除く) 土曜日は加入者サイトに関するお問い合わせを承ります
※ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)のサービス時間に変更はございません。
|
2021/01/08 |
ライフプランコラム『娘の内定式の日に改めて感じた、子育てと介護の違い』を掲載致しました。
|
2020/12/25 |
ライフプランコラム『引きこもり支援と投資教育/似ていることと見習いたいこと』を掲載致しました。
|
2020/12/24 |
年末年始のサービス時間について
|
2020/12/18 |
ライフプランコラム『大人の教養として知ってほしい、国民年金の利回り試算』を掲載致しました。
|
2020/12/11 |
ライフプランコラム『私の「お宝保険」、利回りを計算してみました…』を掲載致しました。
|
2020/12/04 |
ライフプランコラム『住宅ローンをざっくりと試算するための係数』を掲載致しました。
|
2020/11/27 |
ライフプランコラム『将来の夢を実現するために使う「減債基金係数」』を掲載致しました。
|
2020/11/20 |
ライフプランコラム『50代にぜひ知って欲しい、ねんきん定期便の「経過的加算額」』を掲載致しました。
|
2020/11/13 |
ライフプランコラム『「卵は一つの籠に盛るな」って本当はどういうこと?』を掲載致しました。
|
2020/11/06 |
ライフプランコラム『「年収の壁」の前で少し躊躇している人へ』を掲載致しました。
|
2020/10/30 |
ライフプランコラム『羨ましさ半分、妬み半分の独身貴族へのアドバイス…』を掲載致しました。
|
2020/10/23 |
ライフプランコラム『GPIF(ジーピーアイエフ)の分散投資(5)』を掲載致しました。
|
2020/10/16 |
ライフプランコラム『GPIF(ジーピーアイエフ)の分散投資(4)』を掲載致しました。
|
2020/10/09 |
ライフプランコラム『GPIF(ジーピーアイエフ)の分散投資(3)』を掲載致しました。
|
2020/10/02 |
ライフプランコラム『GPIF(ジーピーアイエフ)の分散投資(2)』を掲載致しました。
|
2020/09/25 |
ライフプランコラム『GPIF(ジーピーアイエフ)の分散投資(1)』を掲載致しました。
|
2020/09/18 |
ライフプランコラム『子どもは学校で、大人たちは株式投資で居場所探し』を掲載致しました。
|
2020/09/18 |
ダイワ年金クラブ・コールセンター休止について(9/19〜9/22)
2020年9月19日(土)から2020年9月22日(火)まで、ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)を休止させていただきます。
|
2020/09/11 |
ライフプランコラム『損をしそうで怖いから投資に躊躇しているあなたへ(3)』を掲載致しました。
|
2020/09/04 |
ライフプランコラム『損をしそうで怖いから投資に躊躇しているあなたへ(2)』を掲載致しました。
|
2020/08/28 |
ライフプランコラム『損をしそうで怖いから投資に躊躇しているあなたへ(1)』を掲載致しました。
|
2020/08/28 |
「DCダイワ・グローバルREITインデックスファンド」の運用管理費用の引き下げについて
2020年8月27日付で大和アセットマネジメントの「DCダイワ・グローバルREITインデックスファンド」の運用管理費用が引き下げられました。 詳しくは、こちら をご覧ください。
|
2020/08/21 |
ライフプランコラム『『素敵な選TAXI』を見ながら考えた人生とリスク』を掲載致しました。
|
2020/08/14 |
ライフプランコラム『『モモ』を読んで/時間貯蓄銀行と掃除夫ベッポ』を掲載致しました。
|
2020/08/06 |
ライフプランコラム『永平寺で「道元禅師からのメッセージ」に触れて』を掲載致しました。
|
2020/07/31 |
ライフプランコラム『花巻東高校野球部の「目標設定シート」とライフプラン』を掲載致しました。
|
2020/07/22 |
ライフプランコラム『人生の目標は人それぞれ、介護も人それぞれ』を掲載致しました。
|
2020/07/22 |
ダイワ年金クラブ・コールセンター休止について(7/23〜7/25)
2020年7月23日(木)0:00 から2020年7月25日(土)24:00 まで72時間、ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)を休止させていただきます。
|
2020/07/17 |
ライフプランコラム『不安を解消するために「いま、できる、こと」』を掲載致しました。
|
2020/07/13 |
「ダイワのiDeCo」における併給の取扱い開始のお知らせ
「ダイワのiDeCo」の給付金の受取方法として、2020年9月請求受付分より「併給(一時金と年金の併用)の選択」および「受取期間15年の指定」の取扱いを開始いたします。 詳しくは、こちら をご覧ください。
|
2020/07/10 |
ライフプランコラム『NHK朝ドラ『エール』から考える「長期・積立・分散投資」』を掲載致しました。
|
2020/07/08 |
ダイワのiDeCo 資料送付遅延のお知らせ
この度の大雨の影響により、郵便物の配送に大幅な遅れが生じております。ご請求いただいた資料につきましても、送付にお時間がかかります旨、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
|
2020/07/03 |
ライフプランコラム『マラソン大迫選手のレース運びから考える「長期・積立・分散投資」』を掲載致しました。
|
2020/06/26 |
ライフプランコラム『年金改革法成立/働き方と年金の受取方を考える』を掲載致しました。
|
2020/06/19 |
ライフプランコラム『年金改革法成立/全員「iDeCo(イデコ)」時代へ』を掲載致しました。
|
2020/06/17 |
ダイワのiDeCo資料請求ページ 再開のお知らせ
ダイワのiDeCo資料請求ページを再開致しました。 ご利用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
|
2020/06/12 |
ダイワのiDeCo資料請求ページ システムメンテナンスのお知らせ
現在システムメンテナンスのため、ダイワのiDeCo資料請求ページをご利用いただけません。お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
|
2020/06/12 |
ライフプランコラム『公務員とiDeCo/定説とは異なる、公務員の受け取り方』を掲載致しました。
|
2020/06/05 |
ライフプランコラム『公務員とiDeCo/数字で確認する運用状況』を掲載致しました。
|
2020/05/29 |
ライフプランコラム『公務員とiDeCo/数字で確認する積立状況』を掲載致しました。
|
2020/05/22 |
ライフプランコラム『公務員とiDeCo/数字で確認する利用状況』を掲載致しました。
|
2020/05/15 |
ライフプランコラム『人生100年で誰もが考えるべきお金の話』を掲載致しました。
|
2020/05/15 |
SBIベネフィット・システムズ コールセンター(加入者等の方)の時短営業の解除について
新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する「緊急事態宣言」の発令を踏まえ、SBIベネフィット・システムズ コールセンター(加入者等の方)のサービス時間を短縮させて頂いておりましたが、5月18日(月)より通常の営業時間での受付を再開させて頂きます。
■2020年5月18日以降 10:00〜18:00/月〜土(祝日を除く) 土曜日は加入者サイトに関するお問い合わせを承ります
|
2020/05/08 |
ライフプランコラム『「後出し“負け”じゃんけん」と「投資家の心理」』を掲載致しました。
|
2020/05/01 |
ライフプランコラム『小学生向け金融投資教育で一番大切だと思うこと』を掲載致しました。
|
2020/04/24 |
ライフプランコラム『芸能人も色々、投資家も色々』を掲載致しました。
|
2020/04/17 |
ライフプランコラム『フライング初詣のご利益』を掲載致しました。
|
2020/04/13 |
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うSBIベネフィット・システムズ コールセンター(加入者等の方)の営業時間短縮について
新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する「緊急事態宣言」の発令を踏まえ、SBIベネフィット・システムズ コールセンター(加入者等の方)のサービス時間を4月14日(火)より、下記の通り変更いたします。
■変更前 10:00〜18:00/月〜土(祝日を除く) 土曜日は加入者サイトに関するお問い合わせを承ります
■変更後 11:00〜16:00/月〜土(祝日を除く) 土曜日は加入者サイトに関するお問い合わせを承ります
※ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)のサービス時間に変更はございません。
|
2020/04/10 |
ライフプランコラム『「投資を始める人が増えている」との記事に接して』を掲載致しました。
|
2020/04/03 |
ライフプランコラム『「金戦力」を日米で比較してみると…』を掲載致しました。
|
2020/03/27 |
ライフプランコラム『新型コロナショックでも「いま、できる、こと」(3)』を掲載致しました。
|
2020/03/19 |
ライフプランコラム『新型コロナショックでも「いま、できる、こと」(2)』を掲載致しました。
|
2020/03/13 |
ライフプランコラム『新型コロナショックでも「いま、できる、こと」(1)』を掲載致しました。
|
2019/12/24 |
年末年始のサービス時間について
|
2019/11/05 |
スマートフォン対応開始のお知らせ
このたびiDeCo(個人型確定拠出年金)のお客さま用WEBサイトにつきまして、2019年11月10日よりスマートフォン対応を開始いたしますので、お知らせします。
※2019年11月12日:実施が遅れておりましたが、本日(11月12日)スマートフォン対応を開始いたしました。
スマートフォンをご利用のお客さまは、見やすく使いやすい専用画面でご利用いただけます。
ご自宅や通勤時など場所を問わず、スマートフォンで簡単にiDeCoの資産残高や損益状況を確認でき、掛金の配分設定の変更やスイッチング等、資産の運用を行えるようになりますので、是非ご活用ください。
|
2019/10/08 |
ダイワ年金クラブ・コールセンター休止について(10/12〜10/14)
2019年10月12日(土)0:00 から2019年10月14日(月)24:00 まで72時間、ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)を休止させていただきます。
|
2019/09/17 |
「大和証券のiDeCo」資料請求でAmazonギフト券プレゼント!(2019/9/17〜2020/3/16)
|
2019/08/13 |
「つみたてインデックスシリーズ」の運用管理費用の引き下げについて
|
2019/07/25 |
インターネットライブセミナー開催のお知らせ 〜「老後に2000万円」から考える「いま、できる、こと」〜
|
2019/07/10 |
ダイワ年金クラブ・コールセンター休止について(7/13〜7/15)
2019年7月13日(土)0:00 から2019年7月15日(月)24:00 まで72時間、ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)を休止させていただきます。
|
2019/04/23 |
【ダイワのiDeCo】10連休中のサービスについて
10連休中(2019年4月27日(土)から5月6日(月)まで)のサービス時間等についてご案内いたします。
●ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま) 2019年4月29日(月)から5月6日(月)までサービスを休止させて頂きます。
●SBIベネフィット・システムズコールセンター(加入者等の方) 2019年4月27日(土)から5月6日(月)までサービスを休止させて頂きます。
※SBIベネフィット・システムズが提供する「ダイワのiDeCo」加入者サイトはご利用頂けます。
|
2019/04/02 |
「ダイワのiDeCo」の取扱銀行が増えました(大東銀行・富山第一銀行)
4月1日より、大東銀行・富山第一銀行で「ダイワのiDeCo」の取扱いを開始しました。これにより、大和証券以外で「ダイワのiDeCo」の取扱銀行は次の通りです。 ・青森銀行 ・沖縄銀行 ・富山銀行 ・高知銀行 ・大東銀行 ・富山第一銀行 (お取扱い開始順・五十音順) ※上記銀行の最寄りの本支店で「ダイワのiDeCo」のお申込みが可能です。
|
2019/02/01 |
「2018年10月度 ひふみ年金 月次運用レポート」における一部誤表記について
本日、ダイワのiDeCoでラインアップしている「ひふみ年金」について、運用会社であるレオス・キャピタルワークスより月次運用レポートの一部誤表記の連絡がありました。 対象のレポートは以下のとおりです。 「2018年10月度 ひふみ年金 月次運用レポート」 正誤内容等の詳細につきましては、こちら をご覧ください。
|
2018/12/21 |
ご好評につきキャンペーン延長!「ダイワのiDeCo」資料請求でデジタルギフトプレゼント(2018/10/1〜2019/3/15)
|
2018/12/21 |
年末年始のサービス時間について
|
2018/12/06 |
加入者の方向けWEBサービス停止のお知らせ(12/8)
システムメンテナンス作業を実施するため、2018年12月8日(土)0:00 〜 20:00 まで、加入者の方向けWEBサービスを停止させていただきます。
|
2018/12/04 |
ニューヨーク証券取引所及びナスダック取引所の休場について
ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領の追悼のため、2018年12月5日(水)が米国の「国民追悼の日」となることに伴い、ニューヨーク証券取引所及びナスダック取引所が終日休場となります。 米国市場に投資する投資信託等に影響があります。ご注意下さい。
|
2018/10/05 |
ダイワ年金クラブ・コールセンター休止について(10/6〜10/8)
2018年10月6日(土)0:00 から2018年10月8日(月)24:00 まで72時間、ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)を休止させていただきます。
|
2018/09/28 |
「ダイワのiDeCo」資料請求でデジタルギフトプレゼントの実施等について
|
2018/09/11 |
「ダイワのiDeCo」の商品ラインアップ拡充について
|
2018/08/22 |
iDeCoのQ&A(よくあるご質問)を更新しました。
これまでの3章に加えて新たに4章「申込書類の記入上の注意点について」を設けました。 他の章の質問も追加しておりますので、iDeCoの加入をご検討の際にはぜひご覧ください。
詳細については、こちらをご覧ください。
|
2018/07/10 |
ダイワ年金クラブ・コールセンター休止について(7/14〜7/16)
2018年7月14日(土)0:00 から2018年7月16日(月)24:00 まで72時間、ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)を休止させていただきます。
|
2018/06/08 |
【毎週金曜更新!】ライフプランコラム「いま、できる、こと」を掲載開始
|
2018/06/04 |
【動画配信スタート!】≪iDeCo≫お申込み書類の書き方
|
2018/04/27 |
【新サービス開始!】LINEでねんきん定期便試算
毎年お誕生月に届く「ねんきん定期便」を撮影するだけで、将来もらえる公的年金が簡単にシミュレーションできる新サービスを開始しました。
詳細については、こちらをご覧ください。
|
2018/04/19 |
ダイワ年金クラブ・コールセンター休止について(4/28〜4/30)
2018年4月28日(土)0:00 から2018年4月30日(月)24:00 まで72時間、ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)を休止させていただきます。
|
2018/04/13 |
資産形成のためのビデオクリップのご案内(金融庁/NISA推進・連絡協議会)
金融庁のウェブサイトに「未来のあなたのために〜人生とお金と資産形成〜」と題した資産形成のためのビデオクリップが掲載されています。 3編合わせて約11分と気軽に視聴できる分量となっておりますので、ご覧いただきiDeCoの資産運用にお役立てください。 動画の視聴はこちら
|
2018/02/08 |
2/21(水)、3/7(水)、3/28(水)に、GINZA SIXにて大和証券「大人のためのiDeCoセミナー」を開催します
大和証券銀座支店の入るGINZA SIXにて「大人のためのiDeCoセミナー」を開催します。 今話題のiDeCo(個人型確定拠出年金)についてわかりやすくお伝えします。ぜひお気軽にご参加ください。 お申込みについては、こちら からお願い致します。 ・2/21(水) 17:30〜18:00 ・3/7(水) 18:30〜19:30 ・3/28(水) 17:30〜18:00
|
2018/01/18 |
「老後へのそなえ iDeCo(イデコ)」〜メリットたくさん!「お得」な制度を上手に活用〜 動画配信スタート!
|
2017/12/29 |
“ダイワのiDeCoサイト“更新のお知らせ
2018年1月1日の確定拠出年金法の改正に伴い、当ホームページでの確定拠出年金制度の説明を法改正後の内容に変更致しました。
|
2017/12/25 |
1/10(水)、1/24(水)、2/7(水)、2/21(水)、3/7(水)、3/28(水)に、GINZA SIXにて大和証券「大人のためのiDeCoセミナー」を開催します
大和証券の銀座支店移転を記念して、GINZA SIXの新オフィスにて「大人のためのiDeCoセミナー」を開催します。セミナー開催日16:00-17:50の間は、本部スタッフによるiDeCo相談受付も店頭にて行っていますので、ぜひお気軽にご参加ください。 お申込みについては、こちら からお願い致します。(セミナー参加のみ、予約が必要です。)
|
2017/12/21 |
年末年始のサービス時間について
|
2017/12/14 |
12/20(水)・12/27(水)にGINZA SIXにて「女性のためのiDeCoセミナー」を開催します
大和証券の銀座支店移転を記念して、GINZA SIXの新オフィスにて「女性のためのiDeCoセミナー」を開催します。 12/13開催会は、大変ご好評いただきました。ぜひお気軽にご参加ください。 お申込みについては、こちら からお願い致します。
|
2017/09/22 |
ダイワ年金クラブ・コールセンター休止について(10/7〜10/9)
2017年10月7日(土)0:00 から2017年10月9日(月)24:00 まで72時間、ダイワ年金クラブ・コールセンター(新規のお客さま)を休止させていただきます。
|
2017/09/11 |
「ダイワのiDeCo」運営管理機関手数料の無料化等について 〜無条件で、だれでも、0円〜
|
2017/08/23 |
本日の『ブラックロック・インド株ファンド』の発注につきまして
平素は弊社ウェブサイトをご利用頂き誠にありがとうございます。 本日は香港市場が台風の影響により再開の確認が取れないため、本日発注の運用指図については、直近の再開日にスライドして発注をさせていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。
|
2017/08/23 |
本日の『UBS中国株式ファンド』の発注につきまして
平素は弊社ウェブサイトをご利用頂き誠にありがとうございます。 本日は香港市場が台風の影響により再開の確認が取れないため、本日発注の運用指図については、直近の再開日にスライドして発注をさせていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。
|
2017/08/08 |
申込書類をWebで作成できる新サービス開始!
iDeCoの申込は記入書類が多くて「大変!」という声にお応えして、Webで申込書を作成する新サービスを開始しました。 「ダイワのiDeCo」ならWebで申込書を作成できるので、お申込みがスムーズです。 詳細については、こちら をご覧ください。
|
2017/08/08 |
よくあるご質問をまとめました。ご不明点がございましたら、こちらをご確認ください。
|
2017/03/15 |
iDeCo(個人型確定拠出年金)の新プラン提供開始について 〜iDeCo を通じた「証券貯蓄」の普及に向けて〜
|
2017/01/23 |
iDeCo(個人型確定拠出年金)新プランの提供開始について
|